七五三とは 基本的なこと

七五三の行事について

私たちが住む日本では節目の時に神社にお参りすることが一般的です。
信念を迎えるときに初詣に行ったり、お子様が生まれてすぐにお宮参りに行ったりすることは当たり前のイメージです。

また夏祭り・秋祭りを地方ごとに盛大に祝うのも神社が日本人の中に深く浸透しているからにほかなりません。
お子様の成長を願う行事で神社に訪れることが最も多いと思いますが七五三参りは特に身近な行事のひとつです。

今では当たり前の行事として行われる七五三ですが起源・由来についてご存知の方は少ないのではないでしょうか。
歴史上の記録の上で七五三のお祝いが行われたのは平安時代と言われています。
3歳の年を迎えた子供(男女とも)がそれまで髪を伸ばさずに剃っていあたのを髪を伸ばしてもよいという儀式「髪置きの儀」として行われたと平安時代の文献に残っています。

その後の変遷、現在はどのようにいつ行われるのかを次項で紹介いたします。

七五三はいつ行われる

平安時代に始まった七五三のお祝いはこの当時は3歳で髪置きの儀、5歳から7歳で袴着の儀あるいは着袴の儀が行われていました。
その後鎌倉時代に着物を着るとき、紐の代わりに帯で結ぶようになる成長の祝いとして帯解きの儀が行われるようになりました。

今の時代に近い風習になったのは江戸時代からで3歳で髪置きの儀、袴着の儀は男の子のみが行われるようになったと言われます。
江戸時代末期になって男の子は5歳で女の子は7歳で帯解きの儀が行われる形になったころから武家や商人の家で行われるようになり一般に徐々に広まっていったようです。

七五三という呼び方がされるようになったのは明治時代からで民間で子供のお祝いとして一般的になっていきました。
七五三は11月15日に祝う行事ですがこの日に祝うようになったのは江戸時代で3代将軍家光が後に5代将軍綱吉になる実子の健康を祝ってお祈りをした日が11月15日だったという説があります。

もう一つ綱吉が自分の実子の身体が弱く健康になってほしいと願い祈祷をした日が七五三になったという説の二つがありどちらが始まりかは定かではありません。
どちらにしても子供の健康を願うのは何百年経っても同じということがわかります。

関連記事

神戸でおすすめの写真撮影スタジオ

ハニーアンドクランチ 神戸店

料金

七五三撮影フルセット 通常価格94,380円⇒64,800円(期間限定)
・ポートレート台紙
・130~300カットの全データDVD(LINEアルバムでも納品可能)
・オリジナルフォトムービー
・オリジナルカレンダー
・A4ポスター風写真

衣裳

店舗概要

住所 神戸市中央区下山手通2-12-3 三宮置塩ビル5F
営業時間 09:00〜19:00(火曜撮影定休・電話受付は営業)
SNS facebook insta line
その他 ・1日4組限定
・2時間20分のたっぷりお時間
・衣装は着放題
・130〜300カット撮影

公式サイトはこちら

HOME

アクセスランキング

神戸の撮影スタジオ

初めての方に

© 2019 神戸での七五三、お詣りでおすすめの写真撮影スタジオ口コミ・評判